朝10時から、軽井沢の某ホテルで花の撮影。ブライダルフェア用にセットされた会場で、テーブルフラワーやブーケなどを、えみぃは先日ゲットしたD70、オットはミニスカから借りたニコンのコンパクトデジカメで撮影。
ジミ婚だったえみぃ達は、ブライダルフェア初体験!ちょっとウキウキと出かけたが、想像より大掛かりで本格的なセッティング&ホテルマンたちの雰囲気に飲まれ、キンチョーしてしまった。さらに、お客さんが入る11時までに撮影を終らせたかったので、ちょっとアセリ気味で撮影開始。
行く前は、アングルにこだわろう!なんて考えていたが、撮影用に組まれたセットではないため、立ち位置がままならない。さらに、フェアの関係者がミーティング&セッティングをしているため落ち着かない。時間は迫る気はあせるで、カシャカシャ撮りまくるしかなかった。仕上がりが不安。
大きな会場1つと小さな部屋3つを取り終えたところで、ブーケの撮影。ホテルのロビーの一角を借り、通常モードとフラッシュオフで10個ほど撮影した。
人気のないところで落ち着いて撮れたので、ちょっと期待できるかも。
嵐のような撮影が終わり、家で早速写真をチェック。
案の定、えみぃ撮影のテーブルの花達はイマイチなものがいくつか。テーブルのセンターにある花にピントを合わせたつもりが、手前のグラスにピントがあっている。オートフォーカスって難しいね。でも、オットが撮影した写真でカバーできそうでほっとした。
ブーケの写真はベリーグーだった。やっぱ落ち着いて撮らないとだめね。
通常モードとフラッシュオフで撮影したけど、フラッシュオフのほうがプロっぽい仕上がり。ただし、ピンボケになりやすいので三脚が必要ね。
でも、一眼レフだと補正の幅が広い!しかし処理が重い。1GBのメモリを搭載しているえみぃのMacちゃんでも、かなり重い。1枚のサイズも大きいから、ハードもたくさん必要ね~。
いろいろと課題が生まれたが、ネットで調べたことを体感できたことが大収穫。添付の写真は、撮影会後に立ち寄ったアイリス畑から見える景色をD70で撮影したもの。どうでしょ。
ジミ婚だったえみぃ達は、ブライダルフェア初体験!ちょっとウキウキと出かけたが、想像より大掛かりで本格的なセッティング&ホテルマンたちの雰囲気に飲まれ、キンチョーしてしまった。さらに、お客さんが入る11時までに撮影を終らせたかったので、ちょっとアセリ気味で撮影開始。
行く前は、アングルにこだわろう!なんて考えていたが、撮影用に組まれたセットではないため、立ち位置がままならない。さらに、フェアの関係者がミーティング&セッティングをしているため落ち着かない。時間は迫る気はあせるで、カシャカシャ撮りまくるしかなかった。仕上がりが不安。
大きな会場1つと小さな部屋3つを取り終えたところで、ブーケの撮影。ホテルのロビーの一角を借り、通常モードとフラッシュオフで10個ほど撮影した。
人気のないところで落ち着いて撮れたので、ちょっと期待できるかも。
嵐のような撮影が終わり、家で早速写真をチェック。
案の定、えみぃ撮影のテーブルの花達はイマイチなものがいくつか。テーブルのセンターにある花にピントを合わせたつもりが、手前のグラスにピントがあっている。オートフォーカスって難しいね。でも、オットが撮影した写真でカバーできそうでほっとした。
ブーケの写真はベリーグーだった。やっぱ落ち着いて撮らないとだめね。
通常モードとフラッシュオフで撮影したけど、フラッシュオフのほうがプロっぽい仕上がり。ただし、ピンボケになりやすいので三脚が必要ね。
でも、一眼レフだと補正の幅が広い!しかし処理が重い。1GBのメモリを搭載しているえみぃのMacちゃんでも、かなり重い。1枚のサイズも大きいから、ハードもたくさん必要ね~。
いろいろと課題が生まれたが、ネットで調べたことを体感できたことが大収穫。添付の写真は、撮影会後に立ち寄ったアイリス畑から見える景色をD70で撮影したもの。どうでしょ。
