高校の同級生で、同じ専門学校に通ったKちゃん。専門学校卒業以来、ほとんど連絡をとっていなかったが、何年か前の同窓会を期に連絡を取るようになった。
学生時代からしっかり者でがんばり屋だったKちゃんは、一男二女の母であり、手作りショップを営むオーナーになっていた。
結婚、出産のお祝いもしていなかったえみぃ、せめてもの罪滅ぼし(?)にと、HP作成をサポートした。
ベースをえみぃが作って、メンテナンスをKちゃんがやることに。でも、主婦になってパソコンなどから遠ざかっていたKちゃんには、はじめのうちは大変な日々だったみたい。ごめんなさいー。
でも、持ち前のがんばりと根気で、今ではリッパなWebマスター。
そのKちゃんが、一家でアイリス園を見に来てくれることになった。
当日の予定についてメールをしたら、返事の中に「プレゼントをくれる」とあった。
HP作成のお礼だと言う。
「庭に穴を掘る」「設置する」「世界にひとつだけのもの」「出来上がる」という意味ありげな言葉は出てくるけど、ブツがなんであるかは書いてない。
なんだかぜんぜんわからない。
オットと2人「ブツは何?」談義で盛り上がる。
オット「穴を掘るってことは、木かな?」
えみぃ「でも、出来上がるって書いてあるし、世界にひとつってことは、堂屋の看板?」
オット「あ、そうかも」
そして当日。Kちゃんが車から取り出したものは、なんとミッ○ィがついたかわいらしいポスト
だった。

実はえみぃは大のキャラ好き
。最近はミッ○ィにすっかりはまり、食器はもちろん、バス&トイレ用品、着るものまでミッ○ィ製品なのだ。
そんなえみぃの生活ぶりを見たKちゃんが、デザイン~製作まで手がけてくれた大作!
緑の土台は、鉄鋼業を営むご主人作。固定するビスだけでなく、レンチや補修用のペンキとハケまでいただいた。さすがプロの仕事!フォローがきめ細かい。
設置したらこんな感じ。

素敵だわ~
。ほんとにありがとねー。
手作りのお店 AngelHeart のホームページはこちら
学生時代からしっかり者でがんばり屋だったKちゃんは、一男二女の母であり、手作りショップを営むオーナーになっていた。
結婚、出産のお祝いもしていなかったえみぃ、せめてもの罪滅ぼし(?)にと、HP作成をサポートした。
ベースをえみぃが作って、メンテナンスをKちゃんがやることに。でも、主婦になってパソコンなどから遠ざかっていたKちゃんには、はじめのうちは大変な日々だったみたい。ごめんなさいー。
でも、持ち前のがんばりと根気で、今ではリッパなWebマスター。
そのKちゃんが、一家でアイリス園を見に来てくれることになった。
当日の予定についてメールをしたら、返事の中に「プレゼントをくれる」とあった。
HP作成のお礼だと言う。
「庭に穴を掘る」「設置する」「世界にひとつだけのもの」「出来上がる」という意味ありげな言葉は出てくるけど、ブツがなんであるかは書いてない。
なんだかぜんぜんわからない。
オットと2人「ブツは何?」談義で盛り上がる。
オット「穴を掘るってことは、木かな?」
えみぃ「でも、出来上がるって書いてあるし、世界にひとつってことは、堂屋の看板?」
オット「あ、そうかも」
そして当日。Kちゃんが車から取り出したものは、なんとミッ○ィがついたかわいらしいポスト


実はえみぃは大のキャラ好き

そんなえみぃの生活ぶりを見たKちゃんが、デザイン~製作まで手がけてくれた大作!
緑の土台は、鉄鋼業を営むご主人作。固定するビスだけでなく、レンチや補修用のペンキとハケまでいただいた。さすがプロの仕事!フォローがきめ細かい。
設置したらこんな感じ。

素敵だわ~

手作りのお店 AngelHeart のホームページはこちら